Day 11 … 2017.5.2

7:00
四日市宿出立。
結構大きな街でした。

杖衝坂くらい何でもありません。

采女(うねめ)という地にて,そのままの名前の喫茶店でサンドイッチ休憩。

オークワ鈴鹿木田店さんで絆創膏買い足し。知らなかったけど,和歌山県を中心に160店舗も展開しているチェーンスーパーなんですね。

10:10
石薬師宿通過。
浅野内匠頭の名が書かれた宿帳とかすごすぎる。

なんかもう本格的に田舎。

11:10
庄野宿通過。

12:20
井田川駅にて小休止。

14:15
亀山宿通過。
確かこの辺りで,自転車に乗った制服女子高生が「こんにちは~♪」と挨拶してくれました。私,平静を装って「あ,こんにちは」と返し,その後30分くらい萌えていられました。ありがとうございます。

14:45
布気神社。神社・仏閣は,宗教施設であると同時に,旅人にとっての通過目印ポイントにもなってきたのでしょう。

15:30
まだまだ日も高いうちに,「カンデオホテルズ亀山」到着です。展望露天風呂に入って,よく脚を休めましょう。

【11日目のスタッツ】
時間 8時間30分
距離 30.4㎞

【夕食】
山奥のIC付近にポツンと立っている感じのカンデオホテルズ亀山。館内に夕食のとれるレストランがありません。ホテル周辺にレストランのレの字もありません。ホテルの目の前にサンクス亀山インター店さんがあり,完全にこれ一択です。

12日目へ